ラーメン二郎が大好きな私。
いろんな二郎に行きましたが、どうしても行ってみたかった二郎に行くことが出来ました。
目次
ラーメン二郎野猿街道店2
通称、野猿二郎です。店名の「2」は移転したから「2」となっているみたいで、2号店って訳ではありません。
西の野猿、東の神保町と、二郎界隈では名店と言われております。
二郎では珍しいことに、テレビ(ドラマ、ラーメン大好き小泉さん)にも出ました。
そんな野猿二郎に、やっと行けた!
場所は、京王堀之内駅(ピューロランドで有名な多摩センターの隣)から、徒歩10分ぐらいです。
注意点としては、二郎では当たり前の行列がありますが、食券を購入してから並びます。
店内は、カウンター席とテーブル席があるので、グループでもOK。
メニュー
メニューは二郎ではお馴染みのメニューは当然ありますが、オリジナルトッピングや少なめなメニュー、プチ二郎があります。
プチ二郎があるからなのか、女性のお客さんが多かったです。
とある女優さんも来ているようです。
野猿街道店🐷🍜
野猿にいくとつけ麺+和風BB+たまねぎたまごがいつもの定番ですが最近はさっぱりしょうがトッピングにもはまってます🤤
そして期間限定超ニンニクジャンもつけてみたよ!香ばしいコチュジャンとニンニクが合わさって、、、超ニンニクじゃん!笑
美味しくご馳走様でした😋🙏 pic.twitter.com/oudGBfeZ7z— 桃乃木かな (@Kana_Momonogi) 2017年10月7日
ガチで食べてますね(笑)
今回は、小・生たまご・ねぎ。
デフォルトでも盛りがヤバい
卓上には、からめのタレ・胡椒・一味と、文句なし。
黒烏龍茶・水・レンゲにて、待機。
生たまごから登場。
コールは、ニンニク・アブラです。
野菜はノーコールでこの山です。(ネギが乗ってますけどね)
野菜コールをしたらヤバかったです…
ネギはごま油であえているようで、ピリ辛かつシャキシャキ。
存在感のあるブタ。
引っ張り出すと、巨大なブタが。
トロトロで神ブタです。
極太麺。
スープが味が薄めなので、二郎初心者でも食べやすいかと。
濃い味がお好みなら、卓上のタレで調整。
まとめ
多摩方面の二郎は盛り付けがヤバいと言われますが、その代表的なお店です。
人気店ですが、席数が多くて回転が早いので、思ったほど待たないと思います。