五反田にある、あげ福というお店に行ってきました。
ランチタイムの開店10分前に到着し、待ちは1名のみ。
ミート矢澤は、同時間帯で待ちは約10人でした。
待っていると、店員さんからメニューが手渡されました。
店内はカウンター中心で、4人掛けのテーブル席が一つありました。
メニュー
ランチタイム限定メニューがありますが、ランチにしてはやや高めの価格設定ですね。
単品メニューも高め。
▼期間限定メニューもありますが、こちらも高い…
全体的に高めの価格ですね。
初めてなので色々な種類が味わえる、肉ミックスを注文。
注文後に店員さんが他のお客さんにメニューの説明をしていて、オススメは、大きな和牛メンチカツと、極上ロースと言っていました。
私が注文した肉ミックスにも、和牛メンチ 小 が入っているので、初めての注文としては合格でしょう。
他の方の注文を聞いていると、極上ロースを注文する方が多かったです。
実食
▼卓上の調味料類。
奥から、ドレッシング、ソース、ゴマ、黒七味、爪楊枝。
注文後10分ほどで着ました。
▼肉ミックス
▼奥から時計回りに、チキンカツ、上ヒレ、和牛メンチ 小。
メンチが小には見えない大きさです。
▼豚汁
店員さんからソース類の説明がありました。
▼奥から時計回りに、ショウガソース、タルタルソース、トリュフ塩。
上ヒレは、トリュフ塩でとのことでした。
上ヒレから食べましたが、めちゃめちゃ柔らかい。
塩で食べるのが分かります。
▼メンチカツは、中から肉汁がタップリと。
ジューシー!
隣のミート矢澤のハンバーグと同じお肉だと思われます。
揚げてるか、焼いてるかの違いですね。
チキンカツは柔らかかったですが、他の2つが美味すぎてインパクトが弱いです。
豚汁は入っている豚肉が大きくて、食べ応えがありました。
卓上の黒七味をかけることをオススメします。
ちなみに黒七味は原了郭の物なので、かなりお高いです。
ぜひかけて下さい。
![]() 【飲料・調味料】一子相伝、際立つ辛さと風味原了郭 黒七味 筒6g |
ご飯とキャベツは、1杯おかわり可能なのです。
ご飯をおかわりしました。
ご飯も、お米がかなり美味しかったです。
▼外の看板に出てました。
美味しいはずです。
まとめ
ランチにしてはちょっとお高いですが、高いだけあって、美味しいです。
揚げている油が良い物なのか、衣がサラサラでサクッとしていました。
油っぽくないため、揚げものは胃もたれするという方でも食べられると思います。
次は極上ロースが食べてみたいです。
隣の大行列店のミート矢澤と比べるとかなりの穴場だと思います。
ミート矢澤のハンバーグ、あげ福のメンチカツ、同じものを焼くか揚げるかの違いだと思うので、揚げものでも良い方はあげ福へ。