高田馬場にあった行列の出来るラーメン店、べんてん。
数回行ったことがあるのですが、大人気のまま閉店…
べんてんの味を味わえるとして、としおかに行っていたのですが…
2年前にべんてんが復活していたのです。
中華そば べんてん
成増に復活。
ずっと気になってはいたのですが、自宅から遠くて…
やっと行けました。
としおかと同じで、昼のみの営業。
平日の14時近くに行ったのですが、行列は10人程度。
入店まで20分程度と、意外と短時間でラッキー。
としおかと違ってワンオペではないので、回転は早いかもです。
メニュー
メニューと価格は、としおかとほとんど同じですね。
トッピングに小がないのが、ちょっと残念。
今回は、塩ラーメン中盛り、味付玉子で。
ビール飲みたかったけど、諸事情により断念。
スープがゴクゴク飲める
見た目は醤油っぽいスープですが、しっかりとした塩スープ。
もちもち中太麺。
見た目はシンプルなんですけど、美味いんですよね。
スープがゴクゴク飲めちゃいます。

安藤百福 私の履歴書 魔法のラーメン発明物語 (日経ビジネス人文庫)
- 作者: 安藤百福
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2008/08/01
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (11件) を見る