どうしても食べたいサンドウィッチがあったので、渋谷へ。
渋谷から10分ほど歩いた奥渋谷に目的のお店があります。
(代々木公園駅からの方が近いです。)
目次
CAMELBACK(キャメルバック)
エスプレッソとサンドウィッチのカフェです。
お店の前のイスで飲み食い可ですが、狭いスペースなので、テイクアウト専門と思った方が良いですね。
サンドウイッチ目的で行ったのですが、10:30頃の訪問時点でパンが入って来ていないため、ドリンクしか購入できないとのこと。
パンが入るのは11時頃とのことで、一旦お店を出て11時に再入店。
朝ゴハン気分で早く行ったら、痛い目にあってましたね。
この日だけなのか不明ですが、これは注意が必要ですね。
メニュー
目的のものは、すしやの玉子サンド。
すしやの玉子サンドと、塩キャラメルラテを注文。
綺麗な玉子焼きに感動
▲塩キャラメルラテとすしやの玉子サンド
▲iPhone6プラスぐらいの大きさですね。
▲パンはふんわりと。
▲玉子焼きが、真っ黄色。
焼き目もなく、とても綺麗な焼き上がりです。
この裏に、からしマヨネーズが塗ってありました。
甘めの玉子焼きとからしマヨネーズが合います。
▲塩キャラメルラテは、苦味と甘さのバランスが絶妙で、そこに塩が入ることで、
すごくさっぱりしたラテになってました。
まとめ
東京の玉子サンドといえば、刻んだゆで卵にマヨネーズを混ぜたものですが、こちらは関西風の玉子焼きのサンドウィッチをいただけます。
その玉子焼きも焼き方がとても綺麗で、 味は甘めで美味しいです。
ビジュアルが素晴らしいので、女性に喜ばれるサンドウィッチですね。
ラテも素晴らしい味なので、ラテ単品だけでもオススメです。
代々木公園から近いので、代々木公園で食べるのも良いかもですね。