白金高輪に焼きそばを食べに行きました。
麻布十番からも歩けます。
目次
無添加焼きそばBARチェローナ
チェローナ。
五反田で有名なミート矢澤の系列店です。
店内は大きな鉄板があり、席は鉄板前のカウンターのみ。
オシャレな店内です。
焼けたソースの香りが店内に広がっていて、食欲がそそられます。
メニュー
4月からは単品ではなく、セットでの提供に変更。
こちらは、ディナーメニュー。
美味しそうなメニューがいっぱいあって、お値段もリーズナブル。
今回はランチでの訪問でしたので、焼きそば普通盛り・牛すじ・ミニ牛すじ丼。
牛すじを頼みすぎなのは、気にしないでください(笑)
オシャレだけど本格的な焼きそば
茹で麺を使用。
茹で麺を鉄板に乗せて、少し置いてあります。(これがポイントですね。)
片面が焼けたところで、ソースをかけてまぜまぜ。
具を投入して、完成。
目玉焼きは、デフォルトです。
鉄板の上ですが、紙の上のせいか、焦げたりはしませんでした。
濃厚なソースに、カリッとモチっとの2種類の食感が楽しめる麺。
鉄板に麺を置いたのがこの食感を生み出しているのですね。
焼きそばではお馴染みの紅生姜ではなく、甘酢生姜。
お寿司のガリ系ですね。
甘みがあって、さっぱり。
牛すじ。
トロトロで、そのまま食べても良し、焼きそばに絡めても良しと、万能なトッピング。
ミニ牛すじ丼。
ご飯の上に、牛すじ・九条ネギ・刻み生姜・ごま・卵の黄身と、間違いない組み合わせ。
牛すじ丼の黄身崩し #焼きそば #チェローナ #黄身くずし #牛すじ丼 #白金高輪
トロトロの牛すじとシャキシャキの九条ネギ、そこに濃厚な黄味。
ミニじゃなくて、レギュラーサイズで出して欲しいと思える丼です。
ひと言
ディナーでオシャレな雰囲気とオシャレメニューからの、〆が焼きそばという意外な組み合わせが、デートとかに良いかもです。
▼焼きそばのオススメ店