大泉学園周辺には、武蔵野うどんのお店が多いのです。
今回は、武蔵野うどんの老舗へ。
目次
大助うどん
年季の入った看板です。
大泉学園駅からは、かなり遠いです。
車で行くことをお勧めします。
店舗前に駐車場ありです。
店内はテーブル席のみで、家族連れの方が多数来店しています。
メニュー
うどんの種類は多い方ですね。
今回は、肉もり(大)。
老舗武蔵野うどんを食らう
七味入れのひょうたんがデカい。
肉もり(大)
食券を手渡してから、2分ぐらいで来ました。
うどんは茹で置きですね。
量はかなり多いです。
つけ汁は、一般的な丼ぐらいの大きさです。
シンプルな醤油味。
豚肉がたっぷり。
うどんは、極太系なのですが、茹で置きなので少し柔らかめです。
以前来た時は、もっとコシがあったのですが…
茹で置きのせいですかね。
お年寄りが多いので、柔らかめの方が好まれるのですかね?
まとめ
シンプルな味です。
ボリュームはかなりあるので、食べ応えはあります。