ちょっと遅めのランチ。
赤羽が近かったので、赤羽に行ってみました。
赤羽でランチとなると、行くお店は当然、二郎ですね(^^)
目次
赤羽二郎
駅近のお店ですね。
13:30頃に到着しましたが、待ちなしの満席状態。
メニュー
※14:00までの営業で、食後に撮ったので全てのメニューに売切マークが出てました。
小ラーメンが700円と、二郎では一般的な価格ですね。
訪問時には、豚系メニューは売り切れでした。
なので、今回は、小ラーメンを注文。
実食
他の二郎とはちょっと違う部分がありまして。
食券を渡した時点で、「ニンニク入れますか?」のコールがありました。
野菜、アブラでお願いしました。
少し待って、着丼。
素晴らしい野菜の山。
野菜はちょいクタ。
神豚です。
トロトロで柔らかい。赤身と脂身の比率がベスト。
二郎では標準的な太さ。
乳化したスープともちもち麺の組み合わせ、これが二郎ですね。
まとめ
豚のレベルが高い二郎です。
次は小豚を食べたいです。
豚入りをご希望の方は、早めに行くことをオススメします。