ラーメン二郎の旅。
今回は荻窪。
ラーメン二郎 荻窪店
荻窪二郎は、臨時休業が多く評判はあまり良くなかったイメージ。
私は、一時期ホームとして通っていました。
そんな荻窪二郎ですが、今年の1月に店主(桜台二郎出身の方)が変わってリニューアルオープンしていました。
リニューアルしてからだいぶ時間が経ちましたが、やっと行けました。
営業時間。
この日は土曜日で、11月から土曜日は昼営業に変わったのです。
営業時間が変わったせいか、開店前からの行列は、他店と比べると短かったですね。
注意事項。
メニュー
二郎では定番なメニューです。
以前の荻窪二郎には、塩ラーメンだったり、つけ麺(醤油と塩)があったのですが、店主が変わるとガラッと変わりますね。
今回は、小ラーメンと生玉子。
豚の壁
水・黒烏龍茶(店横の自販機にて購入)・生玉子。
小ラーメン。
コールは、ヤサイ・アブラ。
正面から。
キレイなヤサイの山です。
裏から。
豚は2枚。
小さめで極厚の豚が他店では多いのですが、こちらは大きく薄め。
それによって、豚の壁が出来ていますね。
柔らかくて食べやすい。
アブラ。
固形のアブラが、ぷるぷるで良い食感です。
コラーゲン摂取です。
生玉子にて、すき焼き風。
麺は細めですね。
量も一般的なラーメン店の大盛りぐらいなので、少なめにしなくてもキツくなかったですね。
スープは、しょっぱさが控えめだったので、二郎初心者の方にも食べやすい味。
清潔感のあるお店にリニューアルし、良いお店に変わったと思います。
当ブログでは、直系二郎は7店舗紹介(11/7現在)していますね。
同じ二郎でも、全然違いますね。
これだから、二郎はやめられない!