秋葉原にて、遅めのランチ。
どうやら最近、上等カレーが出来たみたいで、とりあえず行ってみました。
目次
上等カレーとは?
大阪で創業30年の老舗有名カレー店です。
東京には、3年ほど前に渋谷に進出しました。
神田カレーグランプリ2015でグランプリを受賞しました。
得正という会社が運営しています。
メニュー
左上の法則だと、手仕込トンカツカレーがオススメメニューですね。
カレー屋に来たらカツカレーを注文する私には、左上の法則は関係ないんですけどねw
当然、手仕込トンカツカレーを注文。
これが大阪のカレーだ!
2個まで無料の生卵が置いてあります。
英語だったり、中国語で書いてあるのが、観光客の多い秋葉原っぽいですね。
キャベツのピクルスと福神漬け。
手仕込トンカツカレー。
綺麗な盛り付けです。
カツは揚げたてサクサク。
ルーは甘く、その後から辛さが来ます。
私のお気に入りにカレー屋、日乃屋に似ています。
日乃屋より、ルーに透明感があり、色も綺麗。
味は、上等カレーの方が甘めが強いですね。
上等カレーにて、黄身崩し #上等カレー #カレー #秋葉原 #黄身崩し
黄身を追加すると、マイルドな味に変化します。
まとめ
甘さと辛さが病みつきになる味です。
上等カレーと日乃屋を食べ比べてみるのもオススメです。