美味いうどんを求めて、神保町へ。
マイナーなお店ではなく、超有名店へ。
目次
丸香(まるか)
メディアにもいっぱい登場している、超有名店ですね。
開店20分前に到着しましたが、20番目ぐらいでした。
その後も並びがどんどん増えて、開店時には50人はいたと思います。
メニュー
並んでいる時にメニューを配られます。
配られてから注文まで時間があるので、悩む時間があります。
店内の写真撮影禁止と書いてありますが、食べ物の写真撮影はOKとのことです。
釜たま(大)に、ちくわ天とかしわ天を注文。
都内トップクラスの讃岐うどん
開店してから1巡目で着席できました。
着席後、数分で来ました。
素晴らしいビジュアルです。
日本のカルボナーラですね〜
味は付いていますが、出汁醤油で味を調整することができます。
程よいコシのあるうどん。
うどんも美味しいのですが、私が感動したのは味です。
釜玉なので出汁醤油をかけているのですが、この醤油が上品で薄味だけど味はしっかりしていて、風味が良かったです。
ちくわ天。
サクサクもちもち。
出汁醤油をかけても美味い。
かしわ天。
サクサクジューシー。
こちらにも、出汁醤油で味の変化を。
こちらは、同行者のぶっかけ。
少しいただきましたが、うどんを冷やしているため弾力がすごかったです。
まとめ
めちゃくちゃ美味い讃岐うどんです。
常連さんと思われる方は、2杯食べていましたね。
1杯食べた後に追加注文してました。
2杯目のうどんは100円引きなので、大盛りにしないで、2杯食べるのもアリですね。
お店はめちゃくちゃ並んでいますが、食べている時間が短いので、回転は早いですね。
関連ランキング:うどん | 神保町駅、新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅