旅行に行くと、必ず買うのがお土産です。
自分用や家族用だったり、友達や職場にも買ったりしますよね。
今回の沖縄旅行でも、お土産を購入しました。
いつもはお土産店で購入しているのですが、今回は違った場所で購入してみることに。
フレッシュプラザユニオン
フレッシュプラザユニオン、沖縄のスーパーです。
しかも、24時間営業!
なぜスーパーなのか?
各地域の食文化を理解するのに、最適な場所であるのがスーパーだと思います。
地元の方達が訪れる場所である。
なんだかんだ言って、気軽に入れる場所ですしね。
お土産店と違って、店員さんに声をかけられることなく、ゆっくり見られます。
観光客価格ではないのが、リーズナブルに購入できます。
購入したもの
定番のちんすこうもあります。
油みそ。
ラフテーやソーキが、ハムみたいな感じで置いてありました。
有名なA1ソースやNo1ソースも普通のソースと同じように並んでいます。
海ぶどう。
アーサ。
ぜんざい。
スパムの種類が多い。
珍しい缶詰。
黒糖。
紅芋タルト。
カゴにいっぱい購入しました。
これで約1万円でした。
いっぱい買ったと思われますが、沖縄そばと塩を聞い忘れちゃいました。
空港で購入しましたけどね。
時間に余裕があれば、スーパーでの購入がオススメです。
購入したものは、後日紹介予定です。