沖縄旅行で宿泊したホテルのご紹介。
リゾートホテルに泊まってみたかったのですが、利便性とお値段を考えると、ビジネスホテルに。
余裕を持って予約するべきでしたが、ちょっと放置してしまい、宿泊3週間ほど前に慌てて探すことに。
Googleで探して、予約に使ったのは、Booking.com。
同じホテルでも、ホテル予約サイトによって価格が異なるので、色んなサイトを見た方が良いです。
予約したホテルは…
目次
ダイワロイネットホテル沖縄県庁前
ダイワハウスグループのホテルです。
ゆいレールの駅からも、国際通りからも近いので、那覇市内の観光には良い立地にあると思います。
チェックインのお会計とチェックアウトは端末
ホテルに到着し、フロントに手続きをすると、カード(写真はないですが、免許サイズ)を渡され、端末にてお会計とのこと。
こちらの端末でチェックインのお会計と、チェックアウトの手続きをします。
クレジットカードも使えます。
渡されたカードがルームキーになるので、失くさないように。
カードに部屋番号が記載されてるので、本当に紛失注意です。
部屋
こちらが宿泊した部屋。
デスクが広く、空気清浄機が置いてあるのが良いポイントです。
ただ、ルームキーのカードを挿してから部屋の電気が使えるタイプなので、外出時には電源オフになってしまうため、充電をしたまま外出ができないのが不便でした。
こちらがベッド。
一人でしたが、ダブルベッドでした。
大の字になって、快適でした。
お風呂とトイレの写真は撮り忘れたのですが、ビジネスホテルでよくあるユニットバスでした。
シャワーの水圧が弱かったです。
利用したサービス
今回の旅行では、早朝からの移動もあり、レンタカーを一晩駐車することになりました。
ホテルに立体駐車場があり、1泊1000円でした。
早朝深夜の出庫は、フロントに声をかけると、出してくれます。
宅配もフロントにて受付しており、ゆうパックでした。
大きさの異なる箱が3種類販売されていました。
100円・150円・200円でした。
ガムテープも貸して貰えます。
清潔感のあるホテルで、快適に過ごせたと思います。
宿泊するホテルって、どんなところか気になると思いますので、参考になればと。