赤羽でランチ。
ちょっと駅から離れますが、こちらに。
すみた
東京の讃岐うどんで超有名なお店です。
かなりの行列店らしいので、開店する20分前に到着。
店頭に名前を記入する紙(ファミレスとかにあるヤツ)があるので、そちらに名前と人数とテーブル席の希望の有無を記入します。
早めに来て、名前を書いておけば、その場を離れても大丈夫みたいですが、店員さんに呼ばれる時にその場にいないとキャンセル扱いになるみたいなので注意して下さいね。
開店時間10分を切ったぐらいに、店員さんが順番に注文を聞いていきました。
店員さんはメニューを持っていないので、店頭のメニューを確認しておいて下さい。
メニュー
メニューが豊富ですが、迷った時は◎と○が付いているのがオススメみたいです。
おでんや天ぷらをつまみに、お酒を飲む方達が多い印象でした。
さすが、赤羽ですね。
コシの強さが半端ないって!
おでんを頼んでいる方が多かったので、私もおでんを…
▲大根と厚揚げ。
本当は「盛り合わせ」が良かったんですが、食べ過ぎかと思って単品に。
濃いめの出汁に浸かった味でした。
お酒に合う味ですが、飲めなかったのが残念…
これを食べ終えたぐらいに、メインが登場。
▲親子ぶっかけ。
レモンは味変用です。
天ぷらは揚げたてです。
温玉がいい感じ。
揚げたての鳥天からいただきまして、メインのうどんです。
一口すすると、コシの強さにビックリです。
コシの強さが半端ないって!
冷たいうどんだったからかも知れませんが、それでもコシが強い。
一口で大ファンになってしまいました。
個人的には、都内No1の讃岐うどんですね。
再訪したいけど、遠いんですよね〜