最近、天ぷらと日本酒の組み合わせにハマっています。
この組み合わせがいただけるところは、
- 天ぷら屋
- そば屋
- 居酒屋
あたりが、一般的ですかね。
どれもゆっくり飲むお店ですよね。(居酒屋は短時間でもいけるかな)
私的には、サクッと飲んで帰りたいってのが理想であります。
そんな理想を叶えてくれるお店、見つけました。
目次
天丼てんや
天丼が気軽に食べらるチェーン店、天丼てんやです。
てんやでは、ちょい飲みメニューが用意されているのは、ご存知でしたか?
そんなわけで、てんやへ行ってきました。
メニュー(ちょい飲み用)
天ぷら4品と生ビールで、580円という安さ。
生ビール単品が400円なので、天ぷらがかなり安いですよね。
天ぷら4品と生ビールのセットからスタートすることに。
天ぷらで飲む
▲ジョッキに入った美味しい生ビール。
▲天ぷらはエビ、イカ、レンコン、インゲン。
天つゆには大根おろし、生姜付きです。
小ぶりの天ぷらですが、揚げたてなのでサクサク。
有名店の天ぷらにはかなわない味ですが、このお値段なら文句言えません。
▲タコの海藻サラダ。
こちらはさっぱり系。
脂っこさをすっきりさせてくれます。
日本酒は、冷酒で。
おちょこが冷やされていました。
この小瓶が嬉しいです。
▲モッツァレラチーズとポテトサラダ。
モッツァレラチーズは2個ありました。
中はトロ〜っとしていて、お酒に合う食べ物でした。
ポテトサラダは、ボリュームがなくてちょっとがっかり。
味は、普通のポテトサラダ。
天ぷらでなくても良かったです。
まとめ
500円で天丼が食べられることを考えると、今回食べた金額(1500円程度)は、てんやではかなり高額な金額です。
でも、本格的な天ぷら屋で食べたら、今回の金額の2倍3倍はするかと。
そう考えると、かなりリーズナブルに天ぷらでお酒をいただくことができたと思います。
たまにはこういったちょい飲みも良いものですね。